PM2.5と呼吸器疾患やアレルギー疾患との関連性 | 大阪市此花区の「菊守耳鼻咽喉科」 花粉症ならアレルギー専門医に

PM2.5と呼吸器疾患やアレルギー疾患との関連性

2017.6.3

図7PM2.5と呼吸器疾患やアレルギー疾患との関連性

花粉症などのアレルギー疾患患者数は近年増加傾向にあり、特に都市部において顕著な増加がみられることから、大気汚染物質による複合影響が有意であると考えられています。

事実、PM2.5においても、高濃度のPM2.5の数値と、それが観測された日の小児の喘息発作発症患者数増加や、ピークフロー値の低下といった事例が相関して見受けられています。汚染物質そのものがこうした症状を引き起こすとともに、汚染物質は、気道の抗原反応性を増強し、喘息やアレルギー性鼻炎を悪化させうると考えられますので、日常的にアレルギー疾患のある人、呼吸器疾患のある人、また、子供、妊婦、高齢者といった体力の低い人は、PM2.5を体内に取り入れないよう、十分に注意する必要があると言えます。

<PM2.5の他の説明>

このページのトップへ移動

医療法人 寛友会 菊守耳鼻咽喉科
大阪府大阪市此花区四貫島1-9-10セントラルプラザ2F Tel:06-6462-8711 阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分。 「四貫島二丁目」のバス停(市バス)すぐ。
受付時間
【午前の部】8:30~12:30
(※土曜日は8:30~13:30)
【午後の部】15:00~19:00
(※木曜日は16:00~20:00)
【休診日】土曜日午後、日曜日、祝祭日
お気に入りに登録する