症状・疾患ナビ
当院が対象とする疾患をご覧になるには下のナビゲーションをクリックしてください。
顔面神経麻痺の種類:原因別分類
顔面神経麻痺の種類:原因別分類 A) 特発性(ベル麻痺) 誘因として寒冷刺激やストレス、過労などがあげられますが、明らかな原因は不明 B) ウイルス性(ハント症候群) 帯状疱疹ウイルス感染の再活性化による。 C) 中耳炎性 骨破壊性の強い真珠腫性中耳炎によることが多い。 D) 外傷性…
▼続きを読む
ハント症候群(耳性帯状疱疹)の経過
ハント症候群(耳性帯状疱疹)の経過 治癒率はベル麻痺よりも低くなります。十分な治療を行っても完治せず、目をつぶると口角が同時に動いてしまったり、逆に口をすぼめると同時に目をつぶってしまうというような病的共同運動や顔が引きつる(拘縮)などの後遺症が残ってしまう場合もあります。 <顔…
▼続きを読む
ハント症候群(耳性帯状疱疹)の治療
ハント症候群(耳性帯状疱疹)の治療 ハント症候群はベル麻痺に比べると治りにくいため、早期からステロイドと抗ウイルス薬(アシクロビル又はバラシクロビル)を注射または内服で併用します。 <顔面神経麻痺の他の説明> 顔面神経と麻痺について 顔面神経麻痺の症状 顔面神…
▼続きを読む
ハント症候群(耳性帯状疱疹)の症状と特徴
ハント症候群(耳性帯状疱疹)の症状と特徴 ウイルスの再活性による感染が起こると、顔面神経麻痺とその神経の範囲(頭・耳)にとても強い痛みが起こります。疱疹ヘルペスは耳と外耳道(鼓膜より外側の耳の中)に出来ることが多いですが、はっきりした水疱ができずに耳や鼓膜が赤くなったり、腫れたりするだけのもの、痛み…
▼続きを読む
ハント症候群(耳性帯状疱疹)
ハント症候群(耳性帯状疱疹) ラムゼイ・ハント(Ramsay Hunt)症候群ともいいます。 帯状疱疹による顔面神経麻痺を主症状とする症候群です。 帯状疱疹とは以前かかった同種のウイルスである水痘ウイルス(水疱瘡のウイルス)が再活性して神経に再感染を起こすことで発症します。その神経の支配範囲に水疱や…
▼続きを読む
医療法人 寛友会 菊守耳鼻咽喉科
大阪府大阪市此花区四貫島1-9-10セントラルプラザ2F Tel:06-6462-8711 阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分。 「四貫島二丁目」のバス停(市バス)すぐ。- 受付時間
- 【午前の部】8:30~12:30
(※土曜日は8:30~13:30) - 【午後の部】15:00~19:00
(※木曜日は16:00~20:00) - 【休診日】土曜日午後、日曜日、祝祭日